投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

【Ruins Of The Lost Kingdom】Lv.56↑装備でねー

ほぼ11月中のキャロド釣果。全部リセル(NIN)でゲット。 STRブーストで一撃必殺を狙うよりも、オートカウンターIIで事故らないようにしたほうがストレスフリーなことがわかったのが11月中の収穫。 (超ちなみになんだけど、 Google SpreadSheetからコピペすると見た目のまんまBloggerに貼れるらしい 。Excelから直だとなんか画像形式っぽくなって全然できなかった) 装備名 個数 / 装備名 アニマリング 6 アニムスリング 5 ヴァラーグリーヴ 2 ヴァラーソード 1 ヴァラーメイル 2 ウィザードグローブ 3 ウィザードコート 3 ウィザードシューズ 8 ウィズダムリング 4 エトスリング 5 エミネンスリング 12 オラクルグローブ 1 オラクルブーツ 1 オルクリスト 3 オレイカルコス 3 オンスロート 1 カーディナルブーツ 2 カールスナウト 5 カルンウェナン 2 キラージャケット 1 グレイスリング 1 グロンド 3 ゴブランクロス 1 スパークブレスト 2 スペリオルブーツ 2 スペリオルブレスト 3 セイントリークロス 4 セイントリーブーツ 8 セイントリーミッツ 2 ダイダロスアクス 3 ダイダロスガントレ 7 ダイダロスグリーヴ 3 ダイダロスメイル 4 デモンズハイド 3 デモンズハンド 5 デモンズレッグ 4 テンプルロッド 1 ネイリング 1 ビショップガーブ 1 フォースブレスト 1 ブラックアクトン 2 ブラックバングル 5 ブラックブーツ 4 へビィガントレ 1 ヘラルドグローブ 3 ヘラルドブーツ 3 ヘラルドレイビア 1 ミュルグレス 1 リディル 2 レバレンドグローブ 4 骨喰吉光 2 神息 5 雷切 1 総計 163 太字はちょっとテンション上がったやつ。ビショップガーブは意外に初めてゲットだった(Lv.56↑関係ないけど)。 オルクリストはリアンツの人たちがメルを仲間に誘うのに必要な分揃ってしまった。ついうっかりメルをダウンさせて、もう一度貢がないといけなくなったとしても何とかなるくらい在庫がある。 ちょっと前までは結構テンション上がっていたんだけどね…。全く有り難みがなくなってしまった。 天運一切つけてないのになぜかレア素材運が良く、一周すれば必ず戦士の骨/魔神の骨/醜悪な爪/勇敢な角/禍々しい...

【アズレン】これで12-4いけるんだな

イメージ
  新月は申し訳程度の対空要員 主力がしっかりしてれば前衛はLv.80台の駆逐艦でも12-4ってまわれるんだなぁ~という話。 主力の数<前衛の数なのでかなり気を使わないと、前衛が粒ぞろいで育つ前に主力が全員育ちきってしまう。こんな編成で十分周回できることがわかったので、主力が育った後の育成も深く考えずに12-4を回せば良さそう。 主力は回復要員がいれば適当でいいと思われる。ただ、将来的にLv.125に上げたい子やケッコンして好感度200まで上げたい子にすると、完全に適当にやるよりは無駄がないはず。

【アズレン】14章を攻略する

イメージ
いい加減書かないと14章に自動攻略が実装されてしまう…。ようやく時間を取れたので14章のことについて色々書いてみる。 話を始める前の話 レイテ?よく覚えていないですけど…… レイテのことをよく覚えていないと語るN氏 レイテ沖海戦とは、太平洋戦争終盤の1944年10月20日~25日にフィリピン島周辺で発生した海戦のこと(Wiki調べ)。一連の戦闘で日本海軍は事実上壊滅した。海戦は大きく4つの戦闘に分類され、時系列順に早い方から下に列挙されている。14章はそのうち24日~25日未にかけて発生した「 スリガオ海峡海戦 」に由来する。 シブヤン海海戦 スリガオ海峡海戦 エンガノ岬沖海戦 サマール沖海戦 時系列で最も早いシブヤン海海戦はおそらく今後のイベント待ちだろう。戦艦武蔵が沈んだ海戦がそう簡単にストーリーで出てくるはずがない。 誰をLv.125にしておくべきか? 14章実装に先駆けてレベルキャップがLv. 125に引き上げられた。しかし、限られたリソースの中で参戦キャラ全員をLv.125にするのは無理がある。ナガアメは以下の観点でLv.125にするキャラを選んだ。 セイレーン作戦でのメイン戦力(継戦能力・火力どちらも優れる) 回復や前衛の保護戦力(いなくなると周りも芋づる式に崩壊する) 回復能力を備えた戦力 副砲や弾幕で自爆ボートや量産艦を一掃できる戦力 潜水艦(敵に押し切られそうになったときの保険) 結局、誰でもLv.125にしそうなキャラが残った。下の箇条書きで太字で表されているのは最終的に14-4の 攻略 でも使ったキャラ。 正直潜水艦はミス。 特にオーディン・パーシュースは道中艦隊で欠かせない存在だった。アクィラは攻略では使わなかったが、14-4の脅威度下げで使い始めてから外せなくなったし、最初から使っておけばよかったかもとも思う。 主力艦隊 NJ FDG 信濃 オーディン アークロイヤル イラストリアス パーシュース アクィラ 前衛艦隊 涼月 ジャンヌ・ダルク ヘレナ ローン 吾妻 能代 潜水艦隊 U-81 本編: 14章攻略 概略 14章は一言で言えば「夜戦&悪天候ギミックを追加した強化版9~11章」と言える。航空戦力はそこそこで良いかわりに、タフな戦艦や指揮艦、特攻を仕掛ける自爆ボートやレーダー艦等を手際よく捌くための火力と、いざと...

【Ruins Of The Lost Kingdom】キャロド日記 2021/11/01

41F~*2 - アレン アニマリング プラックブーツ 神息 デモンズハンド エミネンスリング セイントリープーツ セイントリーミッツ アニマリング エミネンスリング レイプングローブ オラクルグローブ 週末にやった近接職ムーブをアレンでやって普通に死にかけるなど