【アズレン育成】能代
昨年2020年4月から、Lv.120に到達したKAN-SENをTwitterに投稿していた。
暫くは過去のTweetで当時を振り返りつつ、KAN-SENの使い勝手や今どうしているかを紹介する。
---
概要
75th #アズールレーン pic.twitter.com/l1B2Sl65cd
— ナガアメ (@nagaame_) April 29, 2020
魚雷型軽巡洋艦のバリエーションを揃えるために育成した。
育成完了時点では、すでに育成が完了していた神通改の代役として二番手的ポジションだった。
他に誰が編成されていたか覚えていないが、恐らく常にMVPを取っていたと思われる。
投稿時点では以下の理由から、イベントSPやセイレーン作戦の道中艦隊等に雷撃要員として採用している。
- タフネスさ(スキルにより回避率15%UP、重桜にしては高い耐久)
- バフ適用範囲の広さ(前衛全体に魚雷被ダメ減・雷装値+12%)
- 雷撃適正の高さ(全軽巡中3位)
- 神通改が経験値カンスト
使い勝手など感想
魚雷型アタッカーとして
単純に魚雷でダメージを稼ぐ目的で使うなら、使い勝手は神通とあまり変わらない印象。
スキルの影響範囲が異なるため、前衛艦隊の編成次第で使い分けたほうがダメージが上がるかもしれない。
- 前衛艦隊に駆逐と軽巡のみ→神通
- 前衛艦隊に重巡を含む→能代
超具体的に言うと、伊吹や高雄型の重巡とセットにするなら能代。
タフさ
能代のほうがタフ(当社比)。
神通も被ダメ-20%のスキルを持っていてステータスの割にタフな方だが、能代のほうが神通(改)より対空と耐久で勝っているためと思われる。
被ダメ計算とか理論値計算とかは面倒なので割愛。
もし12章・13章に連れて行くなら、能代のほうが適性があるように見える。
その他
このゲームのキャラクターは何やかやでバインバインだったり、露出度の高いコスチュームでまともに服を着ていなかったりすることが多い印象だが、能代に関してはそのどちらでもない点がポイント高い。服はちゃんと着ろ。
コメント
コメントを投稿