【アズレン育成】エルドリッジ

概要

運営Mさんのオキニ。

2021/03にアレン・M・サムナーが実装されるまでは唯一のユニオン所属SSR駆逐艦だった(SRからの改造を除く)。その性能もまた、唯一無二である。

使い勝手など感想

大体オートで育てているが、オートであったとしても速力のデメリットを差し引いても、見てて楽しい、使って便利なキャラだった。

唯一無二①:スキル

攻撃を受けたときに15%の確率で発動し、MAX10秒間、前衛艦隊全員が全ての攻撃を回避する。前衛艦隊全員にダメージ吸収量が有限なバリアを張る、スキルを持ったKAN-SENだけ回避などは他にもあるが、一定時間全員が完全に避けきれるのはエルドリッジだけ。

単発のダメージが小さく密度が高い弾幕を展開する敵に対して特に有効で、今なおイベントのボス退治に起用することが有る。

長門一航戦にメタられた。

唯一無二②:弾幕

弾幕の形状が特異で、拡散する楕円のような軌道を描く光弾(徹甲弾属性・貫通あり)を無数に発射する。敵が多く出現する場面では特にヒット数を稼げる印象。

量産型に複数ヒット+ネームドにも命中+魚雷も何本かしっかりヒット…となると、MVPをゲットしたこともあった。

唯一無二③:ステータス

全駆逐艦の中で装填1位、対潜2位。回避はユニオン駆逐艦の中で1位。装填重視の主砲でバリバリ弾幕を撃ってくれて、トリガーハッピーなナガアメ的には楽しかった。

対潜と装填の高さを活かしてネームド潜水艦の退治をさせたこともあった。最近は駆逐艦にヘッジホッグを持たせおけばどうにでもなるので、単に対潜をさせるだけならコスト的に他のKAN-SENのほうが良いかも。

唯一無二④:速力

重巡並みに遅い。そのせいで育てるのを渋ったこともあった(あれ、似たようなことが…)

コメント

このブログの人気の投稿

【asio.sys (2)】Windows 11 Version 22H2 にアップグレードしたらAI Suite 3が動かなくなった件【22H2】

【アズレン】15-4周回編成

BlueStacksが広告のせいで大量に通信するようになった件