【アズレン育成】ドイッチュラント
概要
99th#アズールレーン pic.twitter.com/WcDygOhUwR
— ナガアメ (@nagaame_) October 11, 2020
Sっ気のあるシスコン。妹のためなら何も惜しまない。キツめのツンデレ。ちっちゃい
投射攻撃できる初めての前衛という点で、メチャクチャ画期的な子の一人。全弾発射の徹甲弾固め打ちがかっこよいので、結論好き。
使い勝手など感想
彼女自身について
通常攻撃が投射になる (正確には、投射型攻撃のできる重巡主砲を装備できる) ため、敵のシールドの上から攻撃できる。12章などでネームドがいくらシールドをくるくるさせていようがドイッチュラントはそれを無視して殴り続けられる。これがめちゃ気持ちいい。投射型攻撃できる重巡主砲については後述。
全弾発射は徹甲弾を厚めのV字型に固めて直線状に撃つ、中装甲以上の的にはガッツリ聞く一撃。
弱点は紙耐久と対空の低さ。レベルが上ったとしても前後と空母で補う必要があった。
主砲について
投射型攻撃のできる重巡主砲は283mm主砲1本のみで、徹甲弾属性である。そのため、中装甲以上のタカオやコンゴウ、ナガトといったタフなシールドを持ったネームドにも効果的に攻撃できる。
一方、軽装甲の的には283mm主砲はあまり刺さらない。スキルで駆逐・軽巡へのダメージは増えるが、仮想敵をそれらにする場合は283mm主砲を諦めて203mm連装砲(3号)などにしたほうがドイッチュラントを活かせる。
283mm重巡主砲を扱える艦はドイッチュラントの他に妹のアドミラル・グラーフ・シュペーと吾妻が居る。吾妻には専用砲があるので、283mm重巡主砲は実質ドイッチュラント姉妹の専用砲と言える。
その他
ニコニコの総統閣下シリーズを投稿していた方が鉄血指揮官でドイッチュラントも推していたのを覚えています。
テンポ良かったし面白くって好きだったのですが、ドイッチュラントが初登場した少しあとの投稿 (確かコラボカフェにルンルンで行った回?) を最後に続編が絶えてしまって残念でした。
フィーゼはアイドルになったしヒッパーはベース持ったし拳で殴る重巡(ハインリヒ)も居るし寮長の妹(ペーター)も居ますから!!!ネタは豊富ですから!!!!まだまだ待ってます!!!!!
コメント
コメントを投稿